明けましておめでとうございます。
先月、投票をお願いさせていただいていたフリゲ2017の結果が発表されました。
https://furige.herokuapp.com/2017/皆様のおかげでなんとLSありホシ・・・最多得票を獲得しました!!
本当に有難うございます!
今まで銀賞や企業賞などはいただいたことがあったのですが、
いわゆる大賞には一度もなれていなかったのでようやく成し遂げられたという達成感があります。
それがこういったユーザ投票という形で達成できたので喜びもひとしおです。
(1回目の中間発表でうっかり同率1位だったものですから、その後は終了まで内心ドキドキでした。)
LSありホシの実際のリリースは2016年なわけですが、レギュレーション上、2016のエントリーができませんでした。
(実はレギュレーション上は、12/1の更新によりフリゲ2018のエントリー権も得ていますw)
ですが、1周年と合わせて大変めでたい感じで結果としてよかったと思います。
1年間離れずにいてくれたプレイヤーさんには本当に感謝以外ないですね。
LSありホシは1周年なのですが、無印版は2010年のリリースでして、何気に10周年も見えてきているという・・・
企業と違って、サービスを維持できないとかそういうことはないので、更新は少なくとも公開を停止したり、サイトを閉鎖したりすることはないでしょうから10周年はほぼ確実です。
しかし、なんというか・・・めでたいというよりは、時の早さに驚くというかちょっとセンチメンタルな気分になってしまいますね。
正直言ってPCのフリゲも2013年のNPくらいの時が一番盛り上がっていたなーと思っています。
あの頃はフリゲ実況なんかもかなり盛り上げっていてイケイケな感じでしたからね。
今は企業が実況を公認したこともあり、フリゲ実況は昔ほどの勢いはありませんよね。
プレイヤーさんもスマホや海外のゲームの方にも流れてしまっているのもあり、日本のPCフリゲ自体は少し寂しい感じかもしれません。
逆にツールは進化していて、作品数自体は増えているような感じで、ちょっと供給過多な印象です。
何か転機があって、もっとフリゲ盛り上がらないかなとは思います(仮想通貨の投げ銭対応とか・・・w)
しかし、なかなか難しいのかなとも思っていたりします。
なにはともあれ、エクストラルートもありますので、まだもう少し頑張れたらと思います。
今年も何卒よろしくお願いいたします!