コード公開に関する質問等
- 2017/04/11
- 22:44
コードに関する質問等はこちらにコメントする形でお願いします。お気軽にどうぞ。改造用の記事へのリクエストも受け付けます。製作者以外の方がお答えいただいても結構です。...
ボスの改造~弾の種類を変える~
- 2017/04/10
- 16:05
弾の種類を変えてみましょう。基本となるのはbullet_wayですが、このうち7番目(kind)、8番目(color)により弾の種類を変更できます。int k = bullet_way(X, Y, angle, base_angle, speed, power, kind, color, state, pene, till, r);目当ての弾にするには画像ファイルを参照しましょう。下記のフォルダに弾の画像が格納されています。menacepro\menace\ArifuretaHS\etc\data\img\bulletその中で、b0.png~b15.pngまでが基本の弾と...
コードのコメントアウト
- 2017/04/10
- 09:43
コードにはプログラムとして、認識させない方法があります。コードの戦闘に//をつけることです。これをコメントアウトと呼びます。こうすることでコードを後から見た時にわかりやすくしたり、変更前の状態をバックアップしておいたりすることができます。変更前の状態をバックアップしておきたい場合は、対象をコピーして、コードの下の方にペーストし、コメントアウトしておきましょう。ちなみにコメントアウトしたい箇所を選択し...
ボスの改造~基本~
- 2017/04/09
- 23:48
クミタを例に変更してみましょう。■ソースファイルを開くソースファイル┗game ┗boss ┗p_boss ┗boss_kimita.cpp■トレーニングのパターンを改造する198行目のvoid t_boss_pattern_kumita()があります。これがトレーニングのクミタの行動パターンを定義したものです。■弾幕を改造するいきなりですが、弾幕を改造してみましょう。243行目の//boss.act=11;//デバッグ用 ↓boss.act=11;//デバッグ用のように変更します。(コ...